“ホームパーティー”を通して企業の想いと
商品の魅⼒を伝える場をつくりませんか?
⼤手企業のような、お⾦をかけた華やかなPRイベントではなく、まるでホームパーティーにお呼ばれされたようなアットホームな空間で、 商品に込められたストーリーを伝え、顧客と商品やサービスをぐっと近づけるキッカケをつくります。
WHY HOMEPARTY?
ホームパーティであることのポイント
-
低予算でも実施できる
-
リアルな⼝コミ効果が期待できる
-
アンケートで簡易的なモニター調査が実施可能
-
イベントの写真をHPや営業資料などのコンテンツに利用できる
-
参加者のメールアドレスに今後の案内などを配信できる
イベント実施後、参加者との繋がりが期待できます!
PRODUCE FLOW & SCHEDULE
流れとスケジュール
- 3ヶ月前
- 当日
- 完了
3ヶ月前
ご相談
パーティの3ヶ月前にお打ち合わせにて、ご希望をお伺いいたします。
▶︎ パーティーのコンセプトの決定
▶︎ コンテンツの決定
ご提案
当日の進行表、お見積、パーティプランをご提案させて頂きます。
▶︎ 会場探し
▶︎ ケータリング会社やその他プロフェッショナルのディレクション
準備期間
イメージに合ったコーディネートを準備いたします。
▶︎ 予算管理
▶︎ 告知
▶︎ ゲスト管理
当日
パーティ実施
会場設営や進行などトータルでお任せください。
▶︎ 装飾
完了
ご報告
来場されたお客様の感想や写真撮影をまとめ、ご報告いたします。
▶︎ ご報告
ご相談 | ご提案 | 準備期間 | パーティ
実施 |
ご報告 |
---|---|---|---|---|
パーティの3ヶ月前にお打ち合わせにて、ご希望をお伺いいたします。 | 当日の進行表、お見積、パーティプランをご提案させて頂きます。 | イメージに合ったコーディネートを準備いたします。 | 会場設営や進行などトータルでお任せください。 | 来場されたお客様の感想や写真撮影をまとめ、ご報告いたします。 |
▶︎ パーティーのコンセプトの決定 ▶︎ コンテンツの決定 |
▶︎ 会場探し ▶︎ ケータリング会社やその他プロフェッショナルのディレクション |
▶︎ 予算管理 ▶︎ 告知 ▶︎ ゲスト管理 |
▶︎ 装飾 |
▶︎ ご報告 |
PARTY REPORT
パーティの実例
ご依頼
ご提案
どんどん大変になるであろう、育児を頑張っているベビママさん。
母になりライフスタイルが変わろうと、何歳になろうと、女性であることを楽しめるような3つのコンテンツをご提案させて頂きました。
-
ドレスを着てマタニティフォト撮影ゲストの「マタニティフォトを記念に撮りたい」という想いと、クライアントの「妊婦さんが着る素敵なドレスを紹介したい」というご要望の両方を叶えるコンテンツにしました。
-
プレママ同士 / 先輩ママとの交流気の合うママ友を作れるのかな…と不安を持つ人が多くいると事前調査でわかりました。地域の集まりではなく、共通の話題が多い「ファッション」というテーマでお集り頂き、交流時間をたっぷり設けました。
-
プレママのドレスアップのポイントレッスンクライアントは、今まで何百人もの妊婦さんの相談に乗り、ドレスアップを研究。ポイントをレッスン形式で伝授する事で、相談しやすい雰囲気のコンテンツにしました。
イベント実施によるPR効果
- イベント前に江東区経済新聞に掲載→yahoo newsにも転載
- Instagramのフォロワー数増加(169%UP)
→新しいフォロワーの7割が妊婦/ママ - HP上のパーティーレポートのPV数増加
- キュレーションサイトMERYにてまとめ
- 撮影写真は会社のブログやInstagramで紹介
HOW MUCH?
費用について
その他、材料料費に関しては会費でまかなう場合と別途持ち出しができる場合と、パーティーの予算と規模に応じてご相談ください。